革新的なレイヤリングシステムと、ブランドのルーツを辿る貴重なコレクション


 
北欧スウェーデン発のアウトドアブランド「Haglofs(ホグロフス)」は、2025年5月16日(金)~18日(日)の3日間、ホグロフス原宿店にて、ブランド初となるアーカイブ展と、最新パフォーマンスコレクション「L.I.M ZT 2.0」のPOP-UPイベントを同時開催する。

 
 
L.I.M ZT 2.0
SS25シーズンに、Haglofsの中でも最も革新的なパフォーマンス製品である
L.I.M ZTコレクションの第2世代を販売開始を記念したPOP-UPを開催。
「L.I.M ZT 2.0」は、山岳アスリートのフランソワ・モントゥオリと共同開発されたレイヤリングシステム。ベースからピーク、そして下山まで──山のすべてのゾーンを一気に駆け抜ける挑戦を支えるために生まれた、“限界なき山行”のためのシステムだ。また、このコレクションは、新しいブランドプラットフォームを初めて体現する製品でもある。
 

 
このコレクションのインスピレーションは、「モンブランをわずか1日で登頂する」というチャレンジから開発され、そのすべてに必要な装備を1つのコレクションにまとめた。
・ L.I.M ZT 2.0 POP-UP
◦ 3つのZONE(FOREST / ALPINE / GLACIAL)で展開されるウェア群
◦ 実際に製品を試着できる体験型展示
◦ ZT誕生ストーリーを紹介する特設コーナー
 
 

 
 
ホグロフス初となるアーカイブ展示会を開催
【111年の革新と挑戦を体感する、特別な3日間】

 
1914年に創業して以来、過酷な自然環境の中で生き抜くための信頼性と機能性を追求してきたHaglofs。その歩みを象徴する製品群を一堂に集めた「ホグロフス・アーカイブ展」では、初期のバックパックやウェア、開発資料やスケッチなど、貴重なヒストリカルコンテンツを展示する。
 

 
初期の貴重なアイテムを実物で見ることができるのは国内でも初となる。
 
・ Haglofsアーカイブ展
◦ 歴代バックパック、アウター、開発資料、カタログなど
◦ A2額装アートや写真パネルによるビジュアル展示
◦ クラフトマンシップを感じる実物を約30点展示
 
 

ホグロフスとは?
ホグロフスは、1914年にスウェーデン・ダーラナ地方の小さな湖のほとりでスタートしたアウトドアブランドだ。創業以来、北欧の厳しい自然環境に対応するハイパフォーマンスなバックパックやウエアを世に送り出してきた。
ブランドを支えるのは、一世紀以上に及ぶ歴史の中で培われてきた確かな技術力と、数多くの冒険家やアウトドアアスリートからの評価を積み上げてきた信頼性。
アウトドア専門家たちが世界各地のフィールドから持ち帰るフィードバックは、ホグロフスの製品をより良質なものへと磨き上げてきた。また、北欧らしい洗練されたデザインと独特な色使いも魅力の一つ。アウトドアフィールドではもちろん、フィールドを選ばずに着られるライフスタイルウエアとしても人気を集めている。アウトドアシーンを変えるような画期的なアイデアを、先進の素材を積極的に採用し、可能な限りシンプルに形を作る。創業者であるヴィクトル・ホグロフが持ち続けたクラフトマンシップは、今もホグロフスの全ての製品作りに息づいている。
 
創業者であるヴィクトル・ホグロフ