G-STARの新たなカテゴリー 「ANATOMIC DENIM(アナトミックデニム)」が登場

1989年に登場したブランドのアイコン、バイカージーンズ「ELWOOD」から始まったG-STARにおける解剖学的なデザインによるクリエイションを更に推し進めるべく、2025年秋冬シーズンより、G-STARは立体裁断デニムの名称をブランド独自のカテゴリーである「ANATOMIC DENIM(アナトミックデニム)」に改めるとともに、これに合わせて2型の新たなスタイルとそれぞれのストア限定モデルをローンチ。
 

この新たなカテゴリーの設立により、私たちはブランドのアイデンティティの1つが解剖学=ANATOMIC(アナトミック)を前提としたデザインであることを再定義し、そのデザイン哲学を単純な立体裁断から「人体

 
構造の芸術的な解釈」へと進化させることを伝えた。
 

今回「ANATOMIC DENIM(アナトミックデニム)」として登場する新たな2つのスタイルである「KITOH」「CONTOR」は、このデザイン哲学の芸術的進化によって生まれた。ヒトの骨格や筋肉の構造をモチーフにデザインされた究極の解剖学的デニムである「KITOH」は卓越したクラフツマンシップが実現する近未来的なパネル構造を特徴とし、削り出した彫刻を思わせる建築的なシルエットにミニマルな解剖学を取り入れた「CONTOR」はツイストさせた脚部の構造が人体の縦ラインを強調。
 

解剖学と芸術的発想が交差して生まれた「KITOH」と「CONTOR」は、これまで武骨なワークウェアとして認知されてきたジーンズに現代的な造形美を持つアートピースという新たな魅力を与えながら、いずれも着用者には大胆で力強いシルエットをもたらす。
 

一部のG-STAR STOREではこれを記念し、ブランドを象徴するRAW DENIM (生デニム) より、イタリア製の最高級ファブリックを用いた限定仕様の「KITOH RELAXED TAPERED (メンズ)」「KITOH SLIM (ウィメンズ)」を発売。未加工のデニム素材のみが持ち得る無垢なダークブルーが、最先端のテクノロジーが生み出すデザインに重厚な奥行きをもたらす。
 

そして当キャンペーンビジュアルのフォトグラファーには、強烈な色彩、映画的な表現で評価を得るジョーダン・ヘミングウェイを起用。ポールダンス、キャリステニクス、サイクリング、体操の各分野より、極限まで研ぎ澄まされた肉体を持つ4名のアスリートを彼の本能的なレンズを通して撮影しました。そこではヒトという生物が本質的に持つ逞しさ、しなやかさといった芸術的な美の要素が露わになる。
 
 

「最初の打ち合わせの時点で、これは特別なプロジェクトになると確信しました。G-STARは豊かな伝統を備えたブランドですが、その一方で自信に対する再解釈と創造の限界に挑む情熱が魅力的です。技術的な課題に満ちた今回のプロジェクトは様々な意味において刺激的で、それらをG-STARチームと共に解決していく過程は単なる達成感以上に、純粋な喜びでした。」
 

― Jordan Hemingway(ジョーダン・ヘミングウェイ) / フォトグラファー
 
 

「G-STARはデニムウェアに無限の可能性があると信じています。KITOHとCONTORをはじめとしたANATOMIC DENIM(アナトミックデニム)は私たちが築いたデザインの歴史と芸術・科学・職人技が融合して生まれた美しい作品で、ピュアでアーティスティック、そして多くの物語を持つキャンペーンとして仕上がりました」
 
– Gwenda van Vliet (グウェンダ・ファン・フリート) / G-STARチーフブランドオフィサー