WARP

WARP

  • NEW
  • FASHION
  • CULTURE
  • LIFESTYLE
  • GIRLS
POST CATEGORIES
  • ARTICLE
  • Columbia
  • COLUMN
  • FEATURE
  • INTERVIEW
  • LOOK
  • NEWS
  • PHOTO
  • REPORT
  • shibireru English
  • SNAP
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

  • HOME
  • CULTURE

CULTURE

家で楽しむ世界最大級デジタルフェスTomorrowlandの準備はできているか?

  • MUSIC
  • FEATURE

2020.06.16 UP DATE

現地に行くことはなく、おうちのデジタル上で楽しめる世界最大の音楽フェス『Tomorrowland Around The World, the digital festival』が7月25日(土)、26日(日)に開催される。

 

だれもがデジタルフェスを経験したことがない気運と期待が高まるなか、出演アーティストが決定した。出演はベルギー出身のディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク、オランダが生んだトランス界の帝王アーミン・ヴァン・ブーレン、世界的にトップDJのスティーヴ・アオキら、史上最強のDJが60人以上集結。

 

チケット販売は6月18日(木)22時より、DMM.comにて販売開始。“バーチャル・フェスティバル”には未知との出会いと体験できる未来型フェスティバルとなるのは間違いない。ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクが言うように。

 

「まだだれも見たことのない体験への準備はできているか?」

 

■『Tomorrowland Around The World, the digital festival』注目の出演アーティスト

Dimitri Vegas & Like Mike

「この体験を本当に特別なものにしたくて、私たちは意図的にライブストリームの配信を続けてきました。ステージデザインを目にする機会がありましたが、このデジタルフェスティバルによってこれまでにない世界が実現すると確信しています。芯から没入できる唯一の体験。“バーチャル・フェスティバル”という言葉からは想像できない未知との出会いになるでしょう。まだだれも見たことのないこの体験への準備はできているでしょうか。私たちは待ちきれません!」

 

Armin Van Buuren

「ロックダウンの日々の中でファンと繋がる最高の機会、それが『Tomorrowland Around The World, the digital festival』です。フェスの会場でリアルに集まってパーティーできるようになるその日まで、皆がもう少しだけ待ってくれると願っています。この画期的なイベントに参加できることを、心から嬉しく思います」

 

Steve Aoki

「私にとって『TOMORROWLAND』は常に特別な存在です。これまでにない方法で世界中の人びとを一つにする『Tomorrowland Around The World, the digital festival』の一部になれることを誇りに思いますし、この胸はかつてないほど高鳴っています。素晴らしい音楽と息づくような3D、そしてハリウッドの最新映像技術のコネクションは、最高に興奮させてくれるでしょう!」

 

Amelie Lens

「かつてないほど大規模なデジタルフェスティバルでプレーできることに、心の昂ぶりを感じずにはいられません。誰も見たことがない体験を作り出すため、数百人に及ぶスタッフが日夜ハードワークしていると聞きました。7月の最後の週末まで待ちきれません!」

 

Paul Kalkbrenner

「このエキサイティングで新しいプロジェクトに参加できることを心から光栄に思いますし、その全容が世界の人びとの目に触れるその時を想像すると熱情を感じずにはいられません。この数年、『TOMORROWLAND』とそのクルーたちはなくてはならない特別な役割を果たしてくれて、それは仕事だけの関係というよりまるで友情と言えるものでした。メインステージに、再び私を呼んでくれて本当にありがとう!」

 

Charlottede Witte

Kölsch

Lost Frequencies

Martin Garrix

Tale Of Us

Tiësto

 

■ほか出演アーティスト

Adam Beyer

Adriatique

Afrojack

Alan Walker

Andrew Rayel

ANNA

Bassjackers

B Jones

Carnage

Cat Dealers

Cellini

Claptone

Coone

Da Tweekaz

David Guetta

D-Block &S-te-fan

Dixon

Don Diablo

EDX

Eptic

Fedde Legrand

Legrand

Gryffin

Jack Back

Joris Voorn

Joyhauser

Klingande

Laidback Luke

DJ Licious

Marlo

Modestep

Mr Pig

NERVO

Netsky

NGHTMRE

NWYR

Oliver Heldens

Patrice Baumel

Ran–D

Regard

Reinier Zonneveld

Robin Schulz

San Holo

Solardo

Stephan Bodzin

Sub Zero Project

Sunnery James & Ryan Marciano

Timmy Trumpet

Vini Vici

Vintage Culture

Wildstylez

Yellow Claw

Yves Deruyter

Yves V

■『Tomorrowland Around The World, the digital festival』概要

開催日:2020年7月25日(土)23時~翌日9時、7月26日(日)23時~翌日9時

料金:【Day Ticket】12.50ユーロ /【Weekend Ticket】20.00ユーロ

視聴方法:tomorrowland.comからアクセス

日本公式ページ:6月18日(木)開設予定

 

・年齢制限はありません。

・アジア、北米、南米のユーザー限定の【Timezonefriendly】により、視聴時間を選択いただけます。詳細は追ってお知らせいたします。

・【Weekend Ticket】にはオンデマンド視聴(視聴期限1週間)が含まれます。

・VRゴーグルなどの特殊機器を使うことなく、PCやスマートフォンだけで参加可能です。

 

■今後の予定

6月18日(木)22時:DMM.comにてチケット販売開始

※以降、順次グッズ販売やコラボレーション、追加アーティスト出演などを発表してまいります。

※予告なく予定が変更される場合がございます。ご了承ください。

 

■TOMORROWLANDとは

2005年にスタート、今年で16回目を迎える世界最大のエレクトロニック・ミュージックフェスティバル。ベルギーの小さな町で開催されるにも関わらず、チケットは世界同時発売45分で完売(この夏開催予定だった「TOMORROWLAND 2020」もチケット完売)。毎年208の国と地域から約40万人が参加し、1000人のDJ、16の公式ステージが設置され、自然の景観とクリエイティブな装飾が美しく融合する会場も魅力の1つ。海外ではオリンピックの次に熱狂的なイベントとして多くのファンを集めており、音楽好きは一生に一度は参加したいといわれる世界的フェスです。

公式サイト:https://www.tomorrowland.com/global/

公式トレーラー動画:https://www.youtube.com/watch?v=JP3lH6l6Hsw

フォトギャラリー:https://tomorrowland2020.press.tomorrowland.com/media

 

■DMMとTOMORROWLAND

DMMは2017年11月、サッカーベルギー1部リーグ「シント=トロイデンVV(以下、STVV)」の経営権を取得。サッカークラブ経営にあたり、現地法人であるSTVVを中心にさまざまな企業、団体とベルギー国内でのネットワークを広げてまいりました。2020年2月、STVVとDMMの共催で企業向けイベント「Gate to Japan」をアントワープ近郊で開催。音楽やカルチャーを通じた日本とベルギーの橋渡しを目的とした当イベントには、ベネルクス三国から23社の企業幹部が集まる盛況となりました。「TOMORROWLAND」のFounder & CEOであるMichiel Beers氏がイベントを訪れたことをきっかけに本パートナーシップの締結にいたりました。

  • DJ
  • EVENT
  • イベント

RELATED POST

  • tHE GALLERY OMOTESANDOにて、5月16日(金)より、泉谷しげるによる個展「サイバーパンク展」を開催。

    2025.05.08 UP DATE

  • 世界最高峰のマルガリータとバーテンダーが東京に上陸!

    2025.05.07 UP DATE

  • 横浜で音楽と薪火が交差

    2025.05.02 UP DATE

  • 今年のフジロック第4弾ラインナップ発表 & デザインパートナーに〈MHL.〉が決定

    2025.04.30 UP DATE

  • 韓国人プロデューサー兼DJのNight Tempoが最新作リリースパーティを話題のヴェニュー「ZERO-SITE Takanawa Gateway」で開催決定

    2025.04.29 UP DATE

  • ZERO-SITE Takanawa GatewayでGWにフェス開催!

    2025.04.28 UP DATE

  • 1500足のアーカイブが集結:原宿で“日本のスニーカー史”を体感

    2025.04.24 UP DATE

  • マーク・ジェイコブス×レスリー・キー、夢の瞬間を刻む

    2025.04.23 UP DATE

  • ダンスミュージック特化型フェス「THE BEACH 2025」の最終ラインナップが発表!

    2025.04.23 UP DATE

  • 渋谷『MIYASHITA PARK 芝生ひろば』にて入場無料で音楽フェス開催!!

    2025.04.21 UP DATE

  • ~丸の内の夜遊び、続く。~「丸の内ハウス18TH ANNIVERSARY PARTY」開催

    2025.04.16 UP DATE

  • 世界No.1リキュール アペロールが楽しめるビアガーデンオープン!

    2025.04.16 UP DATE

  • ロンハーマンでJulian Klincewiczの新たなアート展示会を開催!

    2025.04.16 UP DATE

  • 今年の夏はどの音楽フェスに行く!?関東周辺オススメのフェスカレンダー!

    2025.04.15 UP DATE

  • 新しい都市型体験空間“THE A|X SPOT” がCE LA VI TOKYOに登場

    2025.04.11 UP DATE

  • 全てのコンテンツがアツい!atmoscon まもなく開催!

    2025.04.10 UP DATE

LOAD MORE
大人気!正しいFUCKの使い方 絶賛発売中!

RANKING

  • 1 スタイリストが買い足すパックTシャツとタンクトップ

  • 2 あの「人肉」アイテムがお手頃価格になった!?

  • 3 ULTRA JAPAN 2024 アーティスト出演日程を発表!

  • 4 あのスケートボードブランドとアディダス・オリジナルのコラボレートが実現

  • 5 warp MAGAZINE JAPAN Cover Story TAIGA

PICK UP

  • SITE POLICY
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT US
  • ABOUT US
  • COMPANY INFO

© Powered by Transworld japan Inc.. Some Rights Reserved. 2014-2019

TOP