FASHION

H&M 2025年秋 デザイナーコラボレーション 「Glenn Martens × H&M(グレン・マーティンス・エイチ・アンド・エム)」
2004年以降、H&Mは世界のトップデザイナーとのコラボを次々に仕掛けてきた。そして今回、待望の「Glenn Martens × H&M」コレクションがついに初公開される。
パートナーとして迎えたのは、ベルギー出身のデザイナー、グレン・マーティンス。現在は「DIESEL」と「Maison Margiela」のクリエイティブ・ディレクターを務め、ファッション界の最前線で注目を集める存在だ。彼の鋭い美意識と再構築的アプローチは、これまで数々の常識を覆してきた。マーティンスの唯一無二のビジョンが、H&Mの「ファッションをすべての人へ」という理念と融合し、今回のコレクションが誕生したのである。
本コレクションは、マーティンスのアーカイブからインスパイアされたシグネチャーピースに加え、今回のためにデザインされた未発表アイテムも多数含む。ウィメンズ、メンズ、ユニセックス、アクセサリーまで幅広く展開され、2025年10月30日(木)より、H&M渋谷店・新宿店および公式オンラインストアで限定発売される。
定番アイテムを新たで予想外な形に変化させるのが本コレクションの肝である。H&Mのアーカイブから人気の定番(Tシャツ、チェックシャツ、ボンバージャケット、ジーンズなど)を選び出し、トロンプルイユ(だまし絵)やカスタマイズで再構築。さらにフォイルやワイヤーを用いた立体的なシルエットで、着る人が自由に形を変えられるアイテムも揃えている。
加えて、マーティンスのデザイナーとしての歩みや、前身ブランドY/Projectへのオマージュも込められている。ブーツやプリントにはアーカイブの重要なデザインがさりげなく反映されており、ファッションの歴史と遊び心が融合したコレクションに仕上がっている。
マーティンスの作品に欠かせない“ユーモア”はキャンペーンでも炸裂。家族写真にひねりを加えた演出では、演技派のジョアンナ・ラムリーやリチャード・E・グラントなど多彩なキャストが登場。英国ユーモアへの愛着が感じられる内容となっており、コレクションとキャンペーンは近日開催予定のロンドンイベントでも祝福される予定である。
ウィメンズラインはトロンプルイユや遊び心あふれるデザインが特徴。人気のロングスリーブトップにはマーティンスのアーカイブニットのプリントが施され、チェック柄やタータン柄がアクセントとして散りばめられている。繊細な透け感のストラップトップは軽やかさを演出し、フック&アイのディテールでデニムやドレスは着るたびに形を変えられる仕様だ。アウターも洗練されたカッティングと大胆なディテールが光る。
アクセサリーはフォイルとワイヤー技術を活かしたバッグ、遊び心あるジュエリー、プリントスカーフなど個性豊かなアイテムが揃う。マーティンスのシグネチャーであるスーパーハイブーツも特別に制作されており、コレクション全体を通して遊び心と革新性を体感できる仕上がりとなっている。
H&Mデザイナーコラボレーションについて
H&M 2025年秋 デザイナーコラボレーション 「Glenn Martens × H&M(グレン・マーティンス・エイチ・アンド・エム)」
H&Mは、2004年11月に故カール・ラガーフェルドとのパートナーシップにより、デザイナーとのコラボレーション・シリーズを開始し、ファッション業界におけるコラボレーションを先駆けて行ってきました。それ以来、ヴェルサーチェ、コム・デ・ギャルソン、バルマン、メゾン・マルジェラ、ステラ・マッカートニー、ミュグレー、ラバンヌなどのブランドとコラボレーションをし、ハイファッションをより身近なものにするべく、限定コレクションを提供。
- コレクション詳細
発売日:2025年10月30日(木)
商品型数:ウィメンズウェア、メンズウェア、ユニセックスアイテム、アクセサリー 全57型
商品価格帯:2,999円~49,999円(税込み価格)
展開店舗: H&M渋谷店・新宿店、H&M公式オンラインストア(hm.com)